早いもので、10月も半ばを過ぎて・・・ 本来なら、そろそろ紅葉の便りも聞かれはじめる頃なのに まだ暑いですね~ 朝晩はともかく、日中は汗ばむくらいで、車の中では まだエアコンつけてますよ 週末頃から少しずつ秋らし…
フラワーアレンジメント
実りの秋
朝晩は肌寒いくらいで、秋も深まってきたって感じですね。 空を見上げると、夏の頃とは違って、天高く・・って言いますが 本当にその通りで、空がどこまでも高く高く続いているような うーんと、深呼吸したくなるような空気・…
オーストラリアからの便り
オーストラリアといえばコアラ コアラと言えばユーカリ ユーカリは、ハーブとしてよく知られ その成分は、抗菌作用や、殺菌、鎮静効果もあり 古くから重宝されているようです。 原産地はオーストラリア。 言わずと知れ…
ピンク色の秋
今週のお花は・・・ ガマズミという名前の赤い実、みなづきという名前のあじさい、アンダーダブルバーボンというカッコイイ名前のトルコキキョウです 全体…
ちーさい秋、みーつけた
今週は スズバラというバラの実、せっかやなぎ、七立くり、ハラン そしてほととぎすを 生けてみました。 秋ですねえ・・・朝晩は肌寒く感じる日も増えてきました。 これから少しずつ街路樹や山々も色づいてくるのでしょ…
紫が生み出す、洗練と品格
今週のお花は・・・ 紫がかったゆき柳、セレブメタリックブルー、ボヤージュブルーとそれぞれ名前がついたトルコキキョウ けいとうの仲間のセロシア、そしてひおうぎ …
全ては恋のため
All for Love という名前がついたこのバラ・・・ ロマンティックな名前にふさわしく、華やかな そして甘いローズカラーが とても素敵なバラです。 全ては恋のため・・・愛が全て・・・ などと訳せばいいのでしょうか。…
秋の訪れ
今週のお花は・・・ 雲竜柳、ピンクッション(細い花びらが重なったお花です)、五色とうがらし そしてアナベルです。 お花の色が赤やオレンジになったとたん、それに赤い実が加わったアレンジメントになると とたんに秋…
緑の風
今週のお花は・・・ 野いばら、風船とうわた、アマランサス そして りんどう です。 濃い緑、薄い緑のコントラストがとても爽やかで まだまだ厳しい暑さが続く毎日ですが なんだか、ここだけ涼やかな風が吹いてくるような…
夏色のコーディネート
今週のお花は、メラリューカ、ポリシャス、ひまわり、そしてピッコロサストという名前のついた 白色のトルコキキョウです。 太陽に向かって咲くひまわりは、夏の代表のお花で、見ているだけで元気が出てくるような そんなお花ですよね…